盲腸かと思ったら卵巣腫瘍(チョコレート嚢胞)が見つかった話

この記事には広告を含む場合があります。

私、人生初の手術をしてきました!なぜかというと卵巣腫瘍(チョコレート嚢胞)が見つかったから。

今回は見つかったきっかけから、手術前のいろいろな準備・受診、入院生活、術後の経過までを時系列で綴ってみたいと思います。(書いていたらめちゃくちゃ長くなってしまったので、いくつかの記事にわけています!)

今後同じような疾患で手術を控えている方や考えている方の参考になれば嬉しいです!

5月GW明け 見つかったきっかけ

腹痛

突然の腹痛

異変が起こったのはゴールデンウィーク明け初めての週末。

朝起きたらお腹の右下が痛みました。しばらくすれば止むだろうと思ってそのまま過ごしましたが、夜になっても痛みが引きません。

仕方がないのでそのまま寝ようとしましたが…横になるともっと痛くなる!

立っても痛い、横になっても痛いということで、この日は座って寝ることになりました。座って寝ても全く寝つけず、睡眠時間は1時間半くらいしか取れませんでしたね…。

翌日も痛みはまったく引かず、病院も日曜日でお休みということで座ってどうにか耐えるしかありませんでした。この日も座って寝たため睡眠時間は1時間半…。

このときは盲腸かお通じが悪くてお腹が痛くなっているんだろうとしか思っていませんでしたね。

かかりつけ医を受診することに

週が明けた月曜日、まだ痛みが引かないのでさすがにこれはおかしいと思い、会社を休んで病院を受診することになりました。

かかりつけの内科に行き、触診や問診を行ったところ…

盲腸の可能性は否定できないね。一応薬を出すから明日になっても痛みが引かなかったら絶対また明日来て!紹介状書くから!!

先生

ゆるトラ

わかりました…

翌日になっても痛みが引かない…

薬を飲んで翌日をむかえましたが、やっぱり痛みは変わりません。

ということで、もう一度かかりつけの内科へ…。

痛みの強さはどんな感じ?

先生

ゆるトラ

昨日と変わらないですね…
うーん…盲腸だったら痛みが強くなってるはずだから盲腸じゃないような気がするな…でも紹介状書いたからすぐ行って!!

先生

ゆるトラ

わかりました…

普段とても優しい先生がかなり急かしていたので、よほどのことなのかもしれないと思い始めました。

かかりつけの病院を出てから痛みが引いたので、病院行かなくてもいいんじゃないかなぁ…と一瞬思いましたが、念のため行くことに。

大学病院を受診

その日のうちに紹介状を持って近くの大学病院を受診しました。

まずは血液検査とCT。大学病院なだけあっていろんな施設をあちこち巡りながら検査をして、やっと診察です。

まずは問診と触診を受けたあと、先生はCTの画像を見ながら説明を始めました。

この画像でも触診でも腸には問題ないです。

先生

ゆるトラ

ほう…
ただ、画像を見ると子宮のところに何かできているんですよね。

先生

ゆるトラ

子宮に?
はい。このあとすぐ婦人科の先生が見てくださるとのことなので、今から婦人科のフロアへ行ってください。

先生

ゆるトラ

わかりました…

ここで初めて盲腸ではなく婦人科系のトラブルであったことがわかりました。婦人科へ向かう途中、いったい自分はどうなってしまうのだろうと不安だったことを覚えています。

ゆるトラ

会社の健康診断で婦人科健診も受けてたし、生理痛がひどいとも思わないんだけどなぁ…

婦人科の受診へ

婦人科のフロアに移動して診察を受けました。先生の手元の資料には「卵巣腫瘍疑い」の文字が。

ゆるトラ

(卵巣腫瘍って大丈夫なのか…?)
画像を見させていただいたんですけど、卵巣に腫瘍ができていますね。ちょっと内診してみましょう。

先生

ゆるトラ

はい…(超不安)
じゃあ内診はじめますねー。お腹のここ押すと痛くないですか?

先生

ゆるトラ

あっ!そこ痛いです!
ここが卵巣なんですよー

先生

ゆるトラ

(マジか!)

私が痛いと思っていた場所は盲腸ではなく卵巣だったのです!

そんなこんなで内診を終えると再び診察に。

見る限り大きさは4〜5cmくらいでした。子宮内膜症からくる腫瘍(チョコレート嚢胞)の可能性が高いですね。このサイズだと経過観察してもいいですし、手術も視野に入ってきます。

先生

ゆるトラ

経過観察はどういう感じになるんですか?
腫瘍が大きくなっていないかを定期的に確認していきます。大きくなったら手術になってしまいますけどねー。

先生

ゆるトラ

それだったら手術してすっきりしたいです!
わかりました!一応もう少し詳しく調べたいので、今日血液検査とMRIを受けてきてください。結果は次回お伝えしますね。

先生

ゆるトラ

はい!

診察後に血液検査とMRIをうけてこの日は終わり。丸1日病院にいた気がします。

大学病院というと、とりあえず患者を捌いて終わりのようなドライなイメージがあったのですが、どのセクションの方もとても丁寧に接してくださいました。

私は閉所恐怖症なので音と視界を遮断できるMRIでないと受けられなかったのですが、先生が10分以上電話して探してくれました。先生大変すまなかった…。

受診後の生活

受診後も痛みが引いたとはいっても、歩いたり長く立っていると痛くなってきます。

そこで上司に相談して、しばらくテレワークで仕事をさせてもらうことにしました。

5月下旬 検査結果が出た

検査結果

再び病院へ

3週間後、検査結果を聞きに再び病院へ行きました。

MRI無事受けられたようですね!よかったです!

先生

ゆるトラ

(先生やさしい…!)
MRIの画像を見たんですが、サイズ的には5.5cmくらいの腫瘍でした。反対側にも小さいのがありますね。一般的に4〜6cmになったら手術とされています。前回手術したいとおっしゃってましたがどうします?

先生

ゆるトラ

やります!!
では手術日を決めちゃいましょう!7月後半なら入れられますよ!

先生

ゆるトラ

うーん…お盆前までは仕事が立て込んでまして…そしたら8月の後半でお願いします!
わかりました!次の通院は手術の1ヶ月前にしましょう。手術前検査をやります。

先生

ゆるトラ

はい!
それまで腫瘍が破裂しないように気をつけてくださいね。子宮内膜症由来の腫瘍(チョコレート嚢胞)の場合、卵巣がねじれることはあまりありませんが、破裂することはあります。

先生

ゆるトラ

気をつけます…

ということで、最初の受診から約3週間で手術が決まりました。

しばらくは何もない生活

次の通院までは特にやることもなかったので、自宅で仕事をしてあまり激しく動かないようにだけを注意していました。

7月中旬 手術前検査!

手術前検査

手術1ヶ月前の検査へ

再度病院へ行ったのは7月の中旬。手術前検査です。

まずは診察と内診から。

急激に大きくなっていたりはしないので大丈夫そうですね!ではこのあといくつか検査を受けてきてください。そして、看護師から入院についての説明があります。

先生

ゆるトラ

はーい

このあと、手術前検査として

  • 血液検査
  • 尿検査
  • 心電図
  • 胸のレントゲン

を行って、看護師さんから入院についての説明や書類の配布がありました。

準備で忙しくなってきた!

入院準備

入院予約と診断書発行の申込み

説明を受けてからは入院の準備です!まずは入院予約と診断書の発行を依頼しました。

入院予約は入院のしおりをもらったり、希望の部屋を選んだり。

予約手続きのあとに看護師さんとの面談もありました。入院の不安を取り除く目的らしく、20分くらいかけて丁寧にヒアリングしてくれました。安心できるなぁ〜。

診断書も3週間前後かかるようだったので会社提出用に早めに申し込みをしておきました。

麻酔科の診察も

今回は腹腔鏡手術になったのですが、その場合は全身麻酔をかけることになるのであらかじめ麻酔科の先生の診察も受けました。

てっきり麻酔科の外来があるところで普通に診察を受けるものかと思っていたら、まさかの手術室フロアでの診察…!

ちょっとビビりましたが、優しい先生だったので良かったです。

麻酔科の診察ははじめに手術の流れと麻酔についての動画を見てから、先生からの診察です。診察では問診と手術前検査の結果や手術についての説明を受けました。

全身麻酔の場合は手術中に人工呼吸の管を入れることになるのですが、私はどうしてもリバースしやすい体質のため不安ですと話しておきました。「なるべく早めに管を抜くようにカルテに書いておきますね。」と言ってくださったのでありがたかったです。

入院グッズを購入!

入院に向けて、入院グッズの購入も余裕を持ってやっておきました!

あると便利なものをこちらの記事にまとめたのでぜひ読んでいただければと思います。

実際に入院してわかった「必要な・あると便利な」入院グッズ!

100均で揃えておけるものもあるのでぜひ活用してください!

PCR検査も

入院の時期はコロナ禍ということもあり、入院の1週間前にはPCR検査と肺のCTの検査もありました。

時間はかかりませんでしたが、結果が陽性だったらどうしよう…と不安ではありましたね。予防をしっかりしてくださいと念押しされました。

会社でも引き継ぎの準備

今回の手術にあたって会社を1ヶ月休職することにしました。

引き継ぎ資料を作ったり、業務の割り振りを変えたりと仕事でも少しバタバタしていましたが、どうにか引き継ぎを終えて無事休暇に。

あとは入院するだけです…!

まとめ

この記事では、卵巣腫瘍(チョコレート嚢胞)が見つかった経緯から入院準備までどのようなことがあったかまとめてきました。

初めての経験でドキドキすることもありましたが、時間は結構あったので落ち着いて準備ができたと思います。

次の記事では、入院生活をまとめていきます!これから入院を控えている方ぜひ読んでいただけたら嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です