この記事には広告を含む場合があります。
みなさんはふるさと納税ってされていますか?CMでも流れているし、聞いたことはあるけどよくわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
管理人も以前は「なんか返礼品がもらえるんでしょ?」としか思っていませんでしたが、実際に使ってみるとそれ以上のリターンがあってやってよかっと思うようになりました。今では、毎年ふるさと納税を続けています!
こちらの記事では、まだふるさと納税をしたことがない方に向けて、
- ふるさと納税の何がいいの?
- ふるさと納税はどういうふうにやればいいの?
- ふるさと納税はどこでできるの?
という3つのポイントを解説したいと思います!
コンテンツ
ふるさと納税ってなに?
ふるさと納税とは、自治体に寄付をすることで返礼品をいただける制度のことです。寄付することで、税金の控除にもつながります。
ゆるトラ
ふるさと納税って何がいいの?おすすめの理由
魅力的な返礼品がもらえる
ふるさと納税の特徴はなんといっても魅力的な返礼品がいただけることです。選ぶのも楽しいですよ!
ふるさと納税でもらえる返礼品5選!定番から以外なものまでご紹介します!
節税になる!
納税した額に応じて、翌年の所得税や住民税が安くなります。税金が安くなる分、手取りのお給料が増えるということになるんです!
節税の対象となる金額は上限が決まっていて、所得や家族構成などによって異なるので各自計算が必要です。
ゆるトラ
節税のためには確定申告をするか、「ワンストップ特例申請書」の提出が必要です。ふるさと納税するだけでは控除されませんので、忘れずに手続きを行ってください!
ゆるトラ
クレジットカードで支払えばポイントも貯まる
ふるさと納税を受け付けているサイトは、クレジットカードでの支払いが可能なところがほとんどです。クレジットカード支払いにすればクレジットカードのポイントが貯まりますので、2重でお得になりますよ!
クレジットカード会社のポイントサイトがある場合は、特に年末に向けてポイントが割増になる場合もあります!よりお得に利用できますから要チェックですよ!
地域の応援になる!
ふるさと納税は地域への寄付という位置づけですので、自分が応援したい地域を選んで寄付することができます。
中には、寄付金の使用方法を指定できる自治体もありますので、こだわりがある方は自らの望む方法で寄付金を利用してもらうことができますよ!
どうしたらふるさと納税できるの?
・確定申告が必要な場合
1年間で寄付先が5ヶ所を超えるとき
ふるさと納税以外にも確定申告するものがあるとき
・ワンストップ特例申請書でOKな場合
1年間で寄付先が5ヶ所以内のとき
ここまで行えば、返礼品をいただけて、翌年の住民税控除も受けられますよ!
ふるさと納税はどこでできる?
さとふる
さとふるは幅広く返礼品が揃うサイトです。返礼品の送付が他のサービスより早い傾向にあります。また、ここにしかない返礼品というもの多くあるため、レアな返礼品に出会うことができますよ!
さとふるは運営会社が一部の自治体の返礼品や証明書等の発送も担っているため、発送のお知らせがメールで届いたり非常に親切なサービスが特徴です。
ふるさと納税を初めてするという方にはぴったりなサイトだと思います!
- ふるさと納税初心者の人
- レアな返礼品に出会いたい人
楽天ふるさと納税
楽天ふるさと納税は、文字通り楽天が運営するサービスです。そのため、楽天ポイントの還元が最大30%になるという特徴があります!また、普段から楽天を利用している人であれば会員登録不要でそのまま使えますので、手間を省けるサービスとなっています。
楽天ユーザーはマストで利用したいですね!
- 普段から楽天のサービスを利用している人
- 楽天カードユーザー
ふるなび
ふるなびは家電の返礼品に強いふるさと納税サービスです!他社よりも掲載数が多い傾向にあります。納税額は食品等と比べて高くはなりますが、ほしい家電を返礼品として狙っているという方にはぴったりのサイトです。
また、定期的に寄付した額に応じてAmazonギフト券の還元をするキャンペーンを行っていますので、もっとお得にふるさと納税したいという方はふるなびがおすすめです!
- 家電の返礼品が欲しい人
- Amazonギフト券などの還元が欲しい人
まとめ
ここまで、ふるさと納税をおすすめする理由とおすすめサイトをご紹介してきました!
ふるさと納税はとっつきづらいというイメージがあった方もいらっしゃるかもしれませんが、「何をすればどんなメリットが得られるか」を理解すれば毎年続けたくなる制度です。
みなさんもぜひふるさと納税を利用して、お得に返礼品と節税効果をゲットしてくださいね!