この記事には広告を含む場合があります。
「美味しい駅弁を知りたい!」「旅に出たらご当地の駅弁が食べてみたい…」とお考えの人はいませんか?
この記事では、私が実際に食べて「これはおすすめできる!」と感じたご当地駅弁をご紹介します。
- 大船軒の鯵の押寿しってどんな商品?
- 別メーカーとの違い
- 実際に食べてみた!
この記事を書いている私は、一人旅歴10年。各地に旅行に出ていろんな駅弁を食べています。
この記事を読むことで、美味しい駅弁を知ることができます。読み終えた後は、食べたくなっているはずです!
コンテンツ
大船軒の鯵の押寿しってどんな商品?
湘南・鎌倉エリアの有名駅弁
大船軒の鯵の押寿しは湘南・鎌倉発の有名な駅弁です!
こちらは明治31年に創業した大船軒というところから出ている駅弁です。お酢でしめた鯵を使った押し寿司になっています。
お弁当は押し寿司だけというシンプルな中身になっています。押し寿司のおいしさを思う存分楽しむことができますね!
大船軒からはほかにも、しらす弁当やサンドイッチなども販売されていますが、今回ご紹介する鯵の押し寿司は販売している店舗の多い有名駅弁です。
こだわりの製法
こちらのお弁当は押し寿司の製法にこだわっていることも特徴です。
関東は握り、関西は押し寿司というスタイルが確立されていますが、このお弁当では、関東風に握ったお寿司を箱に詰めてから一箱ごとに押し型で押して作られています。
関東風と関西風のハイブリッド製法で、お米を潰したりせずに一粒一粒がしっかりした状態で味わうことができます。
また、酢飯と鯵のしめるお酢は別のものが使われています。それぞれベストな味を追求しているため、おいしい押し寿司を楽しむことができますよ!
こちらのお弁当を食べるときはぜひ製法のこだわりも感じながら食べてみてください!
原材料は何が使われている?
原材料はこちらです。
酢飯(国産米)、鯵酢じめ、添付醤油、添付生姜甘酢漬/甘味料(スクラロース、ステビア)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酸味料、 グリシン、酒精、 トレハロース
主な材料は酢飯と酢じめの鯵、お醤油、生姜甘酢漬(ガリ)のみというシンプルな構成になっています。
栄養価やアレルギー成分は?
栄養価やアレルギー成分はこちらです。
エネルギー | 459kcal |
たんぱく質 | 17.4g |
脂質 | 10.9g |
炭水化物 | 72.9g |
食塩相当量 | 3.4g |
揚げ物などが入っていないので、炭水化物は多いですが、カロリーはそこまで高くないですね。
また、アレルギー成分は小麦、大豆、りんごなどとなっています。これらにアレルギーがある方は避けるようにしてくださいね!
別メーカーとの違い
鯵の押し寿司を販売するメーカーはほかにもある
実は、鯵の押し寿司の駅弁はほかのメーカーも販売しています。
それは東華軒さんの小鯵押寿司です。こちらは小田原のお店で、同じような酢じめした鯵の押し寿司を販売しています。
値段もほぼ変わらないので2つ並んでいたらどちらを選ぼうか悩むくらいです。
味の違いはどこか
両方食べたことのある私なりに味の違いを表現してみるとこちらのようになります。
大船軒 鯵の押寿し | 東華軒 小鯵押寿司 | |
---|---|---|
鯵 | 身がよりしまっていて歯ごたえがある | 身が大きめで食べごたえがある 少しパサつく印象 |
酢飯 | 甘みが控えめ | 少し甘め |
駅弁の中身 | 入っているお寿司は鯵の押し寿司のみ | 入っているお寿司は鯵のお寿司8貫としそ巻寿司2貫 |
実際に食べてみた!
パッケージはどんな感じ?
パッケージは和を感じさせるきれいな緑です。
パッケージにはきれいな押し寿司の写真があります。包み紙の裏にはこちらのお弁当の誕生秘話が書かれていました。
明治時代に鉄道が発達して旅行ブームが起こり、地元でたくさんとれる鯵を使ったお弁当をつくろうとなったことがきっかけだったそうです。
また包み紙を外した箱には、鎌倉大仏や江ノ島などの可愛らしいイラストが描かれています。癒やされる画風ですね。
フタをあけるとお箸が入っていて、その下には商品のこだわりが書かれていました。こちらも車内で読んでから食べて美味しさを実感したいですね。
お弁当の中身
押し寿司はこのような形でお弁当に入っています。
8貫入っていて、サイドには小袋に入ったお醤油とガリが入っていました。鯵がとてもきれいに並んでいますね!
上に1枚フィルムがありますが、中ぶたを開けたときに少しベタベタする部分があったので、中ぶたを置くときは念のため直におくのは避けたほうがよいと思います。
味を実食レポ!
いよいよ実食です!蓋を開けた瞬間にお酢の香りがふわっと広がりました!
いただきます!
食べてみるとアジが〆られているので弾力が強くてとてもおいしいです!
ひとくちで食べられるサイズなので食べやすいですね。酢飯もしっかりお酢の味があってアジとよく合います。とてもさっぱり食べられますよ!
ほかの駅弁の押し寿司だと途中で飽きてしまったのですが、これは最後まで美味しく食べられました。
夏場にも食べたいおいしい駅弁でした!ごちそうさまでした!
まとめ
この記事では、「大船軒の鯵の押寿し駅弁を食べてみた!他社類似商品との違いも解説!」ということでこちらのポイントをご紹介してきました。
- 大船軒の鯵の押寿しってどんな商品?
- 別メーカーとの違い
- 実際に食べてみた!
大船軒の鯵の押寿しは鯵のおいしさを気軽に味わえるおいしい駅弁でした!他社の類似商品よりもお酢の味がしっかりしていてさっぱり食べられます。
シンプルな駅弁を求めている方におすすめできる駅弁でした!
ぜひみなさんも大船軒の鯵の押寿しを食べてみてください!