皆さんはケンタッキーに行かれますか?チキンだけでなくバーガーメニューも豊富なお店ですよね。
今回はケンタッキーで注文できるノンカフェインの飲み物を調べてみました。
ノンカフェインユーザーの方でも楽しめるケンタッキーのドリンクをご紹介していきますよ!
コンテンツ
KFCにお茶系のノンカフェインドリンクはない
ケンタッキーには残念ながらお茶系のノンカフェインの飲み物はありませんでした。
チキンの脂をお茶でさっぱりさせてくれるというのはいいなと思うのですが今のところはそれが難しいようですね。
ジュース系のノンカフェインドリンク
オレンジジュース
ケンタッキーはオレンジジュースがあるのですが、変わっているのがオレンジジュースのラインナップが2種類あることです。
- なっちゃんすっきりオレンジ
- 100%ジュースオレンジ(紙パックで提供)
なっちゃんの方はすっきりとしたオレンジの味で、100%ジュースオレンジの方は濃厚なオレンジの味が楽しめます。
好みに合わせて選ぶことができますね!
ジンジャーエール
大人の炭酸飲料ジンジャーエールもラインナップにありました。
チキンにはたくさんのスパイスが使われていますので、しょうがの風味が効いたジンジャーエールは相性が良さそうですね!
メロンソーダ
お子様が大好きなメロンソーダもメニューに入っていました!
炭酸なのでチキンの脂をさっぱりさせてくれる効果もある飲み物だと思います。
レモネード/レモネードソーダ
ファストフードチェーンでは珍しいレモネードもラインナップに入っていました。
レモンや炭酸の爽やかさは、ファストフードの味の濃い食べ物や脂の多い食べ物との相性が抜群だと思います!
フードとドリンクを交互に口に運べばいくらでも食べられそうですね!
その他のノンカフェインドリンク
KFC富士山の天然水
お水もドリンクメニューの中にありました。
ジュースを避けたいという方にとってはこちらが選べますね!ペットボトルで提供されるようなので、その場で飲まなくても持ち歩くこともできて便利なドリンクです。
まとめ
この記事ではケンタッキーフライドチキンで飲めるノンカフェインの飲み物をご紹介してきました。
残念ながらお茶系のノンカフェインドリンクはありませんでしたが、ジュース系のドリンクはオレンジジュースが2種類から選べたり、ファストフードチェーンでは珍しいレモネードがあるなど特徴的なラインナップでした。
ケンタッキーに行かれた際は是非こちらの記事を参考にドリンク選びをしてみてください!